プリミティブな祝い膳 2016.12.30

%e9%a4%85%e3%82%86%e3%81%9a
日本の田畑を代表する作物は、田は稲、畑は里芋です。
高いところにおられる神様に、春には豊作を願って里に下りてきていただき、秋にはお礼の稲と里芋を背負って山へお帰りいただく、それが神棚に稲と芋をお供えする行為の理由でありました。
写真は、玄米100%餅、里芋、酒。この三つがそろえば、農業地八ヶ岳の祝い膳は基本充分ではないかと思ったところです。




ひなぎくきつね おしらせ 2016年3月~4月
季節の香りを移すスポンジケーキ
ひなぎくきつね 2018年10月~11月のごあんない 
ガトゥショコラ
紅ルバーブのドイッチェ 201810