五月の雨の日12時半ヒマなので 一輪挿しと昭和10年代の型押しガラス #飯倉片町菓子売り場 #ひなぎくきつね
五月の雨の日12時半なにかヒマなので #ひなぎくきつね #飯倉片町菓子売り場
小ぎつね4インチ試作飾りはクランベリー粒とカシューナッツ イラン産トンプソン種レーズン #八ヶ岳めぐる庭の菓子売り場 #ひなぎくきつね #countrysidewithcake
小ぎつね4インチ試作小さい人たちに直径10cmのクッキーを。 楽しんでもらえるといいな #八ヶ岳めぐる庭の菓子売り場 #ひなぎくきつね
きょうも朝霧標高970mの里山は朝の冬温から始まり8時頃の早春10時の春13時の夏16時の秋21時の晩秋…を楽しめます #八ヶ岳めぐる季節 #ひなぎくきつね #countrysideskyjapan
朝霧立夏 蚯蚓出(みみずいづる候) 田には水が入りおたまじゃくしが登場 稲を育てる季節が始まります #八ヶ岳めぐる季節 #ひなぎくきつね #countrysideskyjapan
ケークサレ
と春の通り雨
#八ヶ岳めぐる庭の菓子売り場 #ひなぎくきつね #cakesalevegetarian