7 全粒粉まみあなバンズ

自家製ゆずマーマレード、レーズン、ざらめ入り、全粒粉100%ロールパン。定番中のおなじみです。
英国のチェルシー(地名)・バンズと同じ方法でつくるので、こちらはご近所の名を借りて、狸穴(まみあな)と付けました。ちなみに今の狸穴町は、ロシア大使館のあたり。

パンの材料──小麦全粒粉 全卵 バター イースト 砂糖 水
ほかの材料──レーズン 自家製マーマレード ざらめ糖

パン生地を大きく四角形にのばし、マーマレードをぬり、レーズンなどをふりまいて、ロールケーキ状に巻きます。小口から約5cm幅に切って、切り口を上に向け、型に入れて焼きます。




ひなぎくきつね おしらせ 2016年3月~4月
06 クラシックな銘菓 愛される栗とナッツとチョコレート -00
朝霧立夏 蚯蚓出(みみずいづる候) 田には水が入りおたまじゃくしが登場 稲を育てる季節が始まります #八ヶ岳めぐる季節 #ひなぎくきつね #countrysideskyjapan
会食のためにキッシュロレーヌをエスコフィエのレシピで201904
きょうもよい日を師走夜明け東の空に #八ヶ岳の空機嫌 #ひなぎくきつね #allthebeautifulthings