秋の暮らし2012年10月15日 おにならたけ

「こっちは、ならたけのでかいの。おにならたけ。さっと煮え湯通してゴミとって、肉となすと一緒に煮るとうまいよ。」
「こっちが、からまつじこう。雨が降ったあと、前の落葉松林へ行ってごらん。ぽこぽこ出てるから。」
写真右前が落葉松じこう。きのことりのサンプル用に見せてくださいました。
傘のうらが、ひだでなく、スポンジそっくりなのがびっくりです。




ひなぎくきつね おしらせ 2016年3月~4月
09 美食材の国ペルー 市場見学と食材16分類 10.種実
10 古都の建物坂道曲り角…人の手の跡 -06
ひなぎくきつね 2019年4月のごあんない 
春のおなじみ ふだんそうの発芽。株は二年草で一度冬を越え 若い葉をくれて6月にトウ立ちする2019.05