ひなぎくきつねのタルト・シトロン 2015.06.05

●タルトシトロン2今からさかのぼること三年(だったと思うのですが)、やたら暑い日がつづく五月がありました。
同級生がやってきて、「ね、スカッとするケーキってないの?」「レモンパイとか?」「えーっ!(と鼻にしわをよせて)、近ごろのレモンパイってどのお店も生ぬるいのよね」。まるで百年生きているようなことを言うのです。

暑いことは確かですので、「そうね、今晩試してみようかしら」。「じゃあ、あした来てあげる」。結局三回来てくれて、女性好みの、しっかり酸っぱくて甘い、タルト・シトロンになりました。レモン果汁・砂糖・卵・バターを煮つめたクリームを、焼いたケースに詰めるタイプです。なお男の人は「おお、スッペ!」とおどろくようです。

写真のレモングリーン色の葉は、近くのレモンの木からもらいました。その木はあげはちょうの実家。生まれ、育ち、羽化しています。2015/06/02




ひなぎくきつね おしらせ 2016年3月~4月
4月 地にすみれ 春の野をうたう花
05 クラシックな銘菓 洋菓子デザイン帖 -00
 秋みょうがスポンジ2018.08.31
吹寄せスポンジ「お福」の材料 2018.11