畑がはじまります

畑が始まる春ルバーブの発芽が列になるころ 土の表面をこそげてミニ状態の雑草を根ごと散らし 牡蠣の殻を粉にした白い石灰をまく 数日おいて土とまぜ 土の酸性を中和する #ひなぎくきつね #八ヶ岳この庭のめぐる季節ルバーブの発芽は玉状で 地面にビー玉をころがしたようです

それが 歌の「むすんでひらいて」のように パっとひらき

小さい緑の手のひらが列になるころ 畑の準備がはじまります

最初は 土の表面を手持ちのカマでこそげて

まだ1cm以下の雑草を 根が発達しないうちに 四方に散らします

そこに 牡蠣の殻を粉にした白い石灰をまき

土とまぜて 土の酸性を中和します 2020.04




ひなぎくきつね おしらせ 2016年3月~4月
ブルーチーズのケークサレ干いちじくと胡桃入り #八ヶ岳めぐる庭の菓子売り場 #ケークサレのベジ #ひなぎくきつね
■ビーバーB・Barと月の光 7月のご案内
 英国の青りんご ブラムリー2018.09
 ふだん草クリーム煮2018.08